ワクワクワーク(3~6年)

オフィス崎村様が主軸となり3年ぶりにワクワクワークを実施することができました。

仲村渠駐在のまえもと様、久米島消防の皆様、ゆんたく市場の皆様、写真家の草村様、くめすぽの皆様、FM久米島の皆様、ドローン担当の糸数様、大岳小学校のために貴重なお時間をいただきありがとうございました。

子供達は、パトカーに入っている物から非常時の対策の大切さ、救助の際に滑車の法則を使って効率よく救助していること、地産地消の大切さ、普段使っているiPhoneでも工夫次第でかっこよく撮れる方法、ストレッチの方法、5分間会話を継続させるコミュニケーション能力、ドローンの操縦方法など多くの学びがありました。

IMG_7730 IMG_7749 IMG_7722

IMG_7745 IMG_7746 IMG_7753 IMG_7756 IMG_E7758 IMG_7716 IMG_7719 IMG_7714 IMG_7715 IMG_7724 IMG_7743 IMG_7744