久米島町にある大岳小学校のホームページです

学校長あいさつ

本校は明治15年に創立され140年の歴史を誇る久米島町内でも歴史のある学校です。豊かな緑に囲まれ,木立を飛び交う小鳥たちのさえずりが絶え間なく聞こえ,後ろに景観豊かな大岳・だるま山をバックに眼下に広がる東シナ海のロケーションは心を和ませます。

子ども達は明るく「天真爛漫な子になろう」をキャッチフレーズに保護者や地域の支えを受け明るく元気に頑張っています。

児童数は72名で1年生から6年生までをプールにした縦割り班活動では,春の遠足,1年生を迎える会,班別清掃・班別運動など6年生が活動の中心となって先輩・後輩の良い関係をつくり,相手を敬う・思いやる関係をつくっています。

また,教育目標達成のために知・徳・情・体の面から「自ら学ぶ」児童の育成を目指し,その具現化のため職員一同頑張っています。令和4年度は,「深い学びを目指し主体的に学習に取り組む児童の育成~文学的文章における交流と対話の指導を通して~」の研究主題の下,研修を進めています。研究授業を実施し,各学年その検証を行い授業改善へ繋げていきたいと思います。

それから今年度は「大岳小学校創立140周年記念式典・祝賀会」を令和5年1月に計画しています。更なる保護者・地域・関係機関の協力をいただきながら事業を進めていきたいと思います。

今後とも子ども達のため,地域に開かれた学校,地域や児童の特色を生かした学校をめざして,学校・家庭・地域の更なる連携で職員一同教育活動に邁進し,世界に羽ばたく「大岳っ子」の育成を目指して頑張っていきます。

Copyright © 久米島町立大岳小学校 All Rights Reserved.