140周年記念学習発表会

3年ぶりに全体で学習発表会が行われました。140周年記念ということもあり、キロロの「未来へ」を全体合唱で行いました。教頭先生が伴奏をし、ステキな旋律を奏でていました。見せ場の高学年と低学年のハモる所では、観客を圧倒していました。

各学年の様子も振り返っていきます。1年生は、小学校で習っている教科を生かしマット運動や「おもちゃのチャチャチャ」の合奏など可愛らしくもたくましく成長した姿を披露していました。また、できたことや嬉しかったことを振り返る場面ではそれぞれのよさが見えほほえましかったです。

2年生は、成長の足跡を振り返っていました。生まれた時、名前の由来、去年の出来事、これからの自分など心温まる内容でした。その足跡を振り返る中で、リズム遊び、「虫の声」や「学園天国」などの合唱で盛り上がる場面も織り交ぜながら楽しませていました。

3・4年生は、外国語で会話をする様子や歌、パーカッション、合奏、ダンスと元気で明るいよさを生かした内容となっていました。外国語の練習では、実際に日本語表記なしの英語で練習していたようです。学びが身についていることに感心しました。また、最後のダンスも生き生きしていて躍動感がありました。

5・6年生は、ジョブシャドウィングの振り返り、ボディパーカッション、「キリマンジャロ」の合奏、長縄跳び、ダンスなどを行いました。合奏では指揮に合わせる姿、長縄跳びでは友達を思いやって跳ぶ姿がかっこよく高学年のすごさを感じました。最後の校歌の群読では、迫力を感じ改めて校歌のよさを振り返ることができました。

保護者の皆様、本日はご来場ありがとうございました。食卓に発表会の話で花を添えられると幸いです。

IMG_3939 IMG_4102 IMG_4327 IMG_4345 IMG_4535 IMG_4575 IMG_3577 IMG_3594 IMG_3596 IMG_3648 IMG_3664 IMG_3668 IMG_3672 IMG_3681 IMG_3701 IMG_3720 IMG_3739 IMG_3741 IMG_3817 IMG_3829 IMG_3841 IMG_3842 IMG_3843 IMG_3844 IMG_3845 IMG_3877 IMG_3926 IMG_3934