ふだ9月25日 LINE株式会社より山本香織さんを講師にお招きして、「楽しいコミュニケーションを考えよう」というテーマで
講話がありました。3年生から6年生まで参加し、ネットでのトラブルやコミュニケーションの大事さについて
学習しました。
○人によって嫌な言葉や嫌なことはちがう。特にネットだと相手の表情や感情が分かりにくい。
○自分は嫌なことをしているつもりはなくてももしかすると、相手はどうだろうと気づかう気持ちが大事。
ネットの世界だけでなく、日常的に相手の気持ちを思いやる心を育てたいですね。